生活をささえ、患者さんとともにすすめる医療で、作業療法やデイケア、リハビリなど外来医療を重視し、中断指導や往診も実施しています。患者さんの集まりや家族会、地域との関係も大切にしています。
現在当院で一般科の治療を受けて患者さんや、自宅近くの医療機関に受診している患者さんで、自分で物忘れが多くなった、認知症かもしれない、などと心配している方を正しく診断して今後の方針を提案します。治療が必要な場合はその方針を現在の主治医に提案したいと思います。診察は内科外来で行っていますが、当院で継続して治療をご希望の場合は精神神経科外来で継続します。また。既に診断が付いた認知症の治療を目的に当院を受診する場合も精神神経科外来を受診していただきます。
※見学・体験は要予約です。いつでもお問い合わせください。