住所 | 奈良県奈良市西大寺赤田町1丁目7-1 |
---|---|
電話番号 | 0742-45-4601(代) |
FAX | 0742-46-9061 |
病床数 | 312床(一般92床、緩和ケア7床、精神213床) |
標榜科目 | 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・こう門科・整形外科・婦人科・眼科・泌尿器科・精神科・神経科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科 |
新型コロナ関連 |
発熱外来認定医療機関 診察・検査医療機関 |
1945.8
1946.7
あやめ池診療所(現在のあやめ池とは異なる)開設
1949.10
1963.4
1980.9
2001.3
2011.3~
2014.7
一般病棟入院基本料(急性期一般入院基本料2) |
精神病棟入院基本料(15:1) |
救急医療管理加算 |
診療録管理体制加算2 |
医師事務作業補助体制加算1 |
急性期看護補助体制加算 |
看護配置加算 |
看護補助加算 |
療養環境加算 |
重症者等療養環境特別加算 |
緩和ケア診療加算 |
精神科応急入院施設管理加算 |
精神病棟入院時医学管理加算 |
精神科身体合併症管理加算 |
精神科リエゾンチーム加算 |
医療安全対策加算1 |
感染対策向上加算2 |
患者サポート体制充実加算 |
精神科救急搬送患者地域連携受入加算 |
後発医薬品使用体制加算3 |
データ提出加算 |
入退院支援加算 |
認知症ケア加算 |
せん妄ハイリスク患者ケア加算 |
精神科急性期医師配置加算 |
地域包括ケア病棟入院料2及び地域包括ケア入院医療管理料2 |
緩和ケア病棟入院料1 |
精神科救急急性期医療入院料 |
短期滞在手術等基本料1 |
看護職員処遇改善評価料30 |
入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) |
がん性疼痛緩和指導管理料 |
がん患者指導管理料イ |
がん患者指導管理料ロ |
外来緩和ケア管理料 |
夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算 |
ニコチン依存症管理料 |
がん治療連携指導料 |
薬剤管理指導料 |
検体検査管理加算(Ⅰ) |
検体検査管理加算(Ⅱ) |
ロービジョン検査判断料 |
コンタクトレンズ検査料1 |
CT撮影及びMRI撮影 |
外来化学療法加算1 |
無菌製剤処理料 |
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) |
運動器リハビリテーション料(Ⅰ) |
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) |
摂食機能療法の注3に規定する摂食嚥下機能回復体制加算2 |
がん患者リハビリテーション料 |
認知症患者リハビリテーション料 |
集団コミュニケーション療法料 |
療養生活継続支援加算 |
精神科作業療法 |
精神科ショート・ケア「大規模なもの」 |
精神科デイ・ケア「大規模なもの」 |
抗精神病特定薬剤治療指導管理料 |
重度認知症患者デイ・ケア料 |
精神科在宅患者支援管理料 |
医療保護入院等診療料 |
緑内障手術(緑内障手術(流出路再建術(眼内法)及び水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術) |
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 |
早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 |
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 |
人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算 |
胃瘻造設時嚥下機能評価加算 |
酸素の購入単価 |